


当社オフセット印刷は一部 大豆油インキを使用しています。 |
 |
 |
●冊子、チラシ、パンフレット、ポスターなどのデータの入稿について
Windows版 Microsoft Officeでの入稿についての注意点 Microsoft OfficeのWord,Excel,PowerPoint等(Windows版Microsoft Office)で入稿される場合には、入稿された後に一度こちらで印刷用のデータに置き換えたデータをPDFもしくはFAXで確認して頂くことになっております。
この御確認の作業をして頂くのは、MicrosoftOfficeは印刷に最適ではないソフトであり、システム環境等の問題で文の詰めや行送り・色味が若干変わってしまう可能性があるためです。また、お客様のご期待の沿えるよう印刷のクオリティーを高めるため、カラーのプリント紙を添えて頂くか、さらに厳密なクオリティを望まれる場合、色校正をとられることをお勧めします。
Mac・Win版 イラストレータで入稿についての注意点 Adobe Illustrator ver.5.5〜ver.CS4までのCMYKモードのフォントのアウトラインがとれたイラストレータデータ(もしくは、イラストレータEPS)。 十分な解像度(300dpi〜400dpiが望ましい)を持った実寸のフル画像データで、CMYKモード、形式はPSD、TIFF、EPS、PDFのもの。 必ずフォントはアウトラインデータにしてください。念のため、完成データのスクリーンショットかPDFなど、画像データも添付してください。
フル画像データで入稿の場合は、実寸で十分な解像度(300dpi〜400dpi)であるか確認してください。解像度が低いと、細かい文字などにジャギー(ギザギザ)が出ます。 イラストレーターもフル画像データも、必ずCMYKモードで作成してください。RGBで作成されていますと、色が変わることがありますので商品の仕上がりを保証できません。
重いファイル(1M超えるもの)とMacで作成したデータは、必ず圧縮してください。いくつかのファイルで構成されているデータは、必ず同じフォルダに入れて圧縮してください。 Macで作成したデータには必ず拡張子をつけてください。 DVD 、DVD-R 、Mac版Microsoft Officeによる入稿は受け付けておりません。あらかじめご了承下さいませ。
データはメール添付(5MBぐらいまで)・メール便・郵送/宅配業者(CDまたはMOで)にてご入稿ください。 上記以外のもので入稿される際は事前にお問い合わせくださいませ。
●封筒のデータ入稿について
チラシなどのデータ入稿の方法は変わりませんが、通常オプションの場合はグラデーション(グレースケール)などは費用に含まれておりませんのでお間違えのないよう、お願いいたします。グラデーションなどをご使用なさる封筒をご注文の場合、フィルムオプションの費用が発生いたしますので費用のお問合わせや内容などご相談ください。
見本サンプルや入稿データの送付先 当社宛に郵送される場合は、破損にしないよう梱包の上、下記宛にお願いします。その際は注文依頼書を同封されますよう、宜しくお願い申し上げます。
〒899-5213 鹿児島県姶良市加治木町朝日町32番地 訖硬聴刷 | |
森田印刷Home|ご注文の流れ|入稿時の注意点|お問い合わせ|お支払方法
個人情報保護方針 | 特定商取引法表示|
|
 | |